2025年11月14日金曜日

Rバンビ神川 秋の製作活動のようす

 季節を感じながら楽しめる秋の製作活動を行いました。

子どもたちのアイデアと個性がたっぷり詰まった作品が完成し、事業所の壁一面が秋色に染まりました😊🍂





🖼️絵の具スタンプで紅葉の木づくり





タンポやスポンジを使い、ぽんぽんとスタンプしながら紅葉の木を表現しました。

赤・オレンジ・黄色が混ざる様子に「きれい!」「もっとやりたい!」と楽しんでいました。






完成した作品はどれも本当に個性豊かで、子どもたち一人ひとりの“秋の木”が並んで、とても見応えのある壁面になりました。









🦉トイレットペーパー芯のフクロウ




トイレットペーパーの芯を使って、かわいいフクロウを制作。

芯をぎゅっとつぶして耳を作ったり、羽を貼りつけたり、色や模様も自由にアレンジ!






同じフクロウでも表情が全然違っていて、並べて飾るとまるで“フクロウの木”みたいににぎやかになりました✨

子どもたちも自分のフクロウを見つけて嬉しそうに眺めていました。




今回の秋の製作活動は、

「季節を感じる」「手を使って楽しむ」「友だちと協力する」

という3つの大事な経験が自然とできる時間になりました。

どの作品にも子どもたちのこだわりや発想がしっかり詰まっていて、それぞれ違った魅力が輝いています👏



※上記掲載の写真は同意を得た方のみが写っています。


Rバンビ菱川 文化祭⭐︎






文化祭を開催しました!✨


今日は、子どもたちが楽しみに準備を進めてきた 文化祭 を行いました。

ダンス・歌・ピアノの3つの発表を中心に、それぞれが自分らしさを発揮した素敵な時間となりました。










🎵 ダンス発表



音楽が流れると、子どもたちは練習の成果をのびのびと表現!

ステップやポーズもばっちり決まり、観ていた職員も思わず笑顔になるほどでした。



🎤 歌の発表



好きな曲を選んで、元気いっぱいに歌ってくれました。

緊張しながらも、一生懸命に声を届ける姿に胸が温かくなりました。



🎹 ピアノ演奏



ゆっくり丁寧に鍵盤を押し、素敵なメロディを奏でてくれました。

曲を最後まで弾き終えたときの達成感いっぱいの笑顔が印象的でした。




発表後は、「できた!」「楽しかった!」という声がたくさん聞かれ、子どもたちにとって大きな自信につながる一日になりました。

今後も、子どもたちが自分の力を発揮できる活動を大切にしていきたいと思います。





※上記掲載の写真は同意を得ている方が写っています。